デザイン・プロダクト
-
6.142018
任せて安心!! まるごとキャンペーンセット!!
1.キャンペーン事務局 当選通知:100名 週間報告 フリーダイヤル設置可 (別途費用6万円/1ヵ月) 荷造送料別途 ※厳正なる抽選会を事務局にて実施し、当選景品を弊社契約倉庫より当選者に直送可2.A3ポスター 部 数:300部...
続きを読む -
9.182017
保護中: 【展示会】アクリルのブース!? それには理由があったりします。
企画・制作を行う際に、あれもこれもと要素を詰め込んでしまうと、ターゲットには何を伝えたいのかが伝わらず、結果、記憶に残らないものが出来上がってしまいます。2017年9月13日~15日 神戸国際展示場で行われた加藤産業様展示会。
続きを読む -
9.112017
保護中: 【展示会】ターゲットセールスから考えるブースの提案・設営・運営
展示会のブースの企画において、弊社が最も注意するべきことは、「ターゲットにあったセールス」を展開することができるのか?また、それはコストに見合った提案になっているのか?が重要であると考えています。
続きを読む -
8.72017
まさかの顔出しパネル! 店頭イベント!
先日、雪印メグミルク株式会社様 より発売されている、「さけるチーズ」をさいて、さいて さきまくるイベント開催しました。顔出しパネルを店頭に設置提案を、喜んでOKする、雪印メグミルクさまの懐の深さに、ちょっと感動してしまいます。
続きを読む -
6.192017
何杯でもいける展示会、はじめました。
バイヤー(店舗担当者様)に商品をたくさん購入していただく展示会をプロデュース致します。派手な演出、キレイなコンパニオンだけが展示会ではありません。格好だけでなく、中身(展示会から店頭で売れるまでのストーリー)が充実した、粘りが強い展示会をプロデュースいたします。
続きを読む -
1.302017
SPツール作成>>一斉配送>>実施>>結果>>成果>>フィードバックまで
年が明け、一斉に新しい企画がスタートしています。新商品のPRプランや、定番商品のSPプランも続々と実行に移されています。 社会の停滞感は、新しいチャレンジを阻害することもあります。ただなにもしなければ下がるのは、間違いのない事実。
続きを読む -
-
10.42016
「売る」ためのデザインワーク
SP理論には段階があります。1、新規顧客の開拓2、リピーターの確立売上を伸ばすには、上記の二つの理由を明確にしなければなりません。そして、その二つの目的に対し、ターゲットを明確にした企画を実行し続けることで、売上を伸ばしていくのです。
続きを読む -
9.142016
保護中: 【展示会】トータルプロデュース 「8°のこだわり」
2016年9月14日~16日 神戸国際展示場で行われた加藤産業様展示会。そちらに出展される「サントリーフーズ株式会社 様」のお手伝いをさせていただきました。メインとなる商品イメージから、まとまりすぎず、カジュアルすぎないブースを制作させていただきました。
続きを読む -
7.82016
推奨販売用移動式什器「首かけトレイ」 意匠登録第1215036号
売りの現場で、こんなとこにお悩みはありませんか?・商品の訴求ツールが多く、接客しながらの移動が困難だ。・新商品サンプルの種類が多いので、効率的にサンプリングしたい。お客様へのアプローチ数を上げ、売上を上げるためには《推奨販売用移動式什器「首かけトレイ」》がお勧めです。
続きを読む