COLUMN

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ゼックの日常
  4. 【もくもく会】作業時間を45分にしてみた

【もくもく会】作業時間を45分にしてみた

第3回もくもく会を平日の7/29(木)に、第4回もくもく会を8/1(日)に開催いたしました!

今回も感染症対策の観点から、Microsoft Teamsを使ってリモートで開催いたしました。

タイムスケジュール

今回の実施時間は、

■一部…10時00分~11時50分(110分間)
■二部…13時00分~14時50分(110分間)

となり、初めてお昼を挟んで午前と午後での実施となりました。
流れは両部とも同じで、下記のとおりです。

①最初に簡単な自己紹介と今日やることを発表(5分)

②作業開始・前半(45分)
※作業中は音声ミュートでもOKですが、映像はONにすること。
※作業中の映像は顔を映しても映さなくてもOK。作業中の手元だけ映すなどでも可。
※作業中にちょっとお茶を入れたり、お手洗いに行ったりするのはOK。

③10分休憩
④作業開始・後半(45分)
⑤作業結果報告(5分)

前回までは前半35分、後半30分でおこなっていたのですが集中していると、この作業時間だとあっという間なのです。
少し物足りなかったので、今回から前半後半共に45分制にしました。

リモートならどこからでも参加できる!

この日行った内容は以下の通りです。

7/29(木)
Aさん…課題の内容まとめてメール送る、実験のデータをまとめる。(両部)
Bさん…文学のテスト勉強、この後の授業の予習(一部)
Cさん…大学の期末テストのレポートに使う本を読む(二部)
私…スタッフ向けサイトのお仕事情報など更新する(両部)

8/1(日)
Dさん…学校の期末レポート(両部)
私…前回のもくもく会の報告書作成、スタッフ向けサイトのお仕事情報更新、会社のインスタ用画像作成(両部)

どちらの回も参加者は全員大学生でした。
そして、今回は学校から参加してくれた方もいました。リモートならどこからでも繋がれるのがうれしいですね。

感想、改善点

今回も皆さんしっかり集中できた!とのことでした。
作業時間に関しては皆さん満足で、ほとんどの方が45分のほうがいいと言ってくれました。
しかし、本を読んでいた方からは「読書で45分はちょっと長く感じた」との意見がありました💦
適切な作業時間は、作業内容によって変わることがわかりました。

また、初めてお昼を挟んで午前と午後で行いましたが、その点については
「午後の部は少し眠かったが、もくもく会でなければこの時間寝てたと思うので参加してよかったです。」
との感想もありました。
お昼ご飯を食べすぎないことがポイントかもしれません(笑)

2人の日はどうだった?

8/1(木)は参加者が1名で、私含め2名での実施になりましたが、
人数が少ないことで特に支障はなく、いつも通り集中できました。
人数に関係なく、人の目があるこの環境作りが大切だと実感しました。

参加スタッフには、「集中すればここまで進められることに驚き、普段いかに自分が集中できていないかが分かった」と言っていただけました。

どなたでもご参加ください!

自分が思っている以上に成果を出せるもくもく会、是非皆様も参加してみてください🎉

ゼックスタッフのみならず、一般の方のご参加もお待ちしておりますので、
気になる方はお電話やお問い合わせフォームからお気軽ご連絡ください☺

年齢も性別も問いません。開催予定日程の中でご都合の良い日があれば是非、ご参加いただけると嬉しいです♪

     

    関連記事

    コラムカテゴリー