COLUMN

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ゼックの日常
  4. 第二回もくもく たくさんの方にご参加いただきました!

第二回もくもく たくさんの方にご参加いただきました!

7/11(日)に第二回もくもく会@ゼックを開催いたしました🎉
平日の参加が難しいという方にもご参加いただけるよう、今回は日曜日に開催いたしました✨

また、今回も感染症対策の観点から、Microsoft Teamsを使ってリモートで開催いたしました。

第一回もくもく会について↓

もくもく会@ゼック開催しました!

そして前回開催時に意見が出ました「二部制」で行いました。

初の二部制/タイムスケジュール

二部制にした理由は、前回一部のみで開催した際に、「とても集中できて良い時間だったので、もっと長くやりたい」という参加者全員の意見からでした。

タイムスケジュールは以下のとおりです。

■一部⏰…13時00分~14時30分(90分間)
■二部⏰…15時30分~17時00分(90分間)

流れは両部とも同じで、下記のとおりです。
①最初に簡単な自己紹介と今日やることを発表(10分)

②作業開始・前半(35分)
※作業中は音声ミュートでもOKですが、映像はONにすること。
※作業中の映像は顔を映しても映さなくてもOK。作業中の手元だけ映すなどでも可。
※作業中にちょっとお茶を入れたり、お手洗いに行ったりするのはOK。

③10分休憩
④作業開始・後半(30分)
⑤作業結果報告(5分)

休憩時間を前回5分→10分に増やしました☕

この日行ったこと

Aさん…大学院の学会の原稿作成(両部)
Bさん…大学の授業の課題(両部)
Cさん…日本語を教える授業で使うスライド作成(一部)/授業の生徒へのフィードバック作成(二部)
Dさん…大学の期末レポート範囲を把握する(一部)/課題のために本を読む(二部)
Eさん…ディフューザーを装飾する、仕事の勉強(二部)
社長…企画書の作成(両部)
私…仕事でスタッフさんに使って頂く商品資料の作成(両部)

一部は計7名、二部は6名の参加となり、ほぼ全員が両部とも参加となりました😊

たまたまですが、今回は大学生が多かったです!
大学生は今はリモートでの授業が多く、家でやらなければいけない課題が多いみたいです💦大学生大変だなぁ…。

そして実は今回スペシャル(?)ゲストで社長にもご参加いただきました✨「月曜日までに作成したい企画書があるので是非参加したい」とのことで急遽参加が決まりました!

感想、改善点

まず率直な感想として、やっぱりかなり集中できる…!作業スピードがいつもよりグンと上がります🆙
もくもく会、本当にすごいです!

皆様から頂いた感想で多かったものをピックアップ致します✨

  • 普段は一人暮らしで人の目がないのでダラけてしまいますが、今日は集中できました。
  • 時間が決まっていることで作業ペースが上がりました!
  • 集中が切れた時に皆さんの集中している顔を見ると「やらなきゃ」と思い、再び集中することができました。

リモートであっても、やはり人の目があることで集中力が上がります👀
社長からも「とてもいい会だった!」と好評で嬉しかったです♪

改善点

一部と二部の間を1時間空けたのですが、両部参加した方からは「間がもっと短くてもいい」という意見が出ました。
一部の集中力をそのままに、二部も頑張りたいという前向きな理由です😆
次回からは15分~30分ほどの間隔で行ってみます✍

もう一つは、「作業時間がもっと長くてもいい」という意見です。
というのも、集中していると35分と30分はあっという間すぎて、終わった時に「もっとやりたい!」という気持ちが沸くのです。
次回は作業時間45分を目安に行ってみます🌼

どなたでもご参加ください!

とても集中できて終了後は毎回、充実感でいっぱいになる「もくもく会」🎉

ゼックスタッフのみならず、一般の方のご参加もお待ちしておりますので、
気になる方はお電話やお問い合わせフォームからお気軽ご連絡ください☺

年齢も性別も問いません。開催予定日程の中でご都合の良い日があれば是非、ご参加いただけると嬉しいです♪

     

    関連記事

    コラムカテゴリー